みなさんこんにちは♪ブログ管理人みづきちゃんのパパです(^^)

・西宮で雨の日に子どもが楽しめる場所はないの?
・梅雨のお出かけどこにいけばいいの?
西宮で雨の日の子どもの楽しめる場所を探している方の為に
「雨の日OK♪巨大室内遊園地 Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)」について
ご紹介させていただきます♪(^^)
- Kid’s US.LAND(キッズランド)はどんなところ?
- どんな遊び道具があるの?
- 料金はいくら?
- より楽しむ方法はこれ!!
巨大室内遊園地 Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)
雨の日に小さい子どもから小学校低学年まで1日遊べる巨大室内遊園地です。
先日、雨の日に子どもを連れて西宮のお隣、芦屋にある
「Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)グルメシティ芦屋浜店」に行ってきました♪(現在は閉店しておりますので、近くだと「キッズユーエスランドセルバ甲南山手店)」にお越しください♪)
想像していたよりも遊び道具が充実していて、大人も子どもも楽しく過ごすことができました!!
小さい子どもを遊ばせる
「ボールプール」や「ママごとセット(シルバニアファミリー)」などもあり、大満足♪


また、保護者にも優しいルールになっており、下記のことがOK♪
- 荷物が置ける机や椅子
- 飲食持ち込み自由
- 入退室も自由
出入口近くには、赤ちゃんルームがあっておむつ替えと授乳も可能でした!
2歳以上の子どもから料金がかかりますが、保護者は保護者料金として子どもより安い料金設定になっており、お財布にも優しかったです♪(^^)
我が家は、3時間プランにしたのですが「もっと遊びたい!!!」と帰るのに苦労しましたよ(^^;)

ご近所にこんな良いところがあるのならもっと早くから行けばよかったです♪
ぜひお薦めしたい場所として、体験談を交えながらご紹介させていただきます!!

遊べる遊具
- 巨大遊具
- 巨大エアートランポリン
- エアー銃
- メリーゴーランド
- ボールプール
- 卓球
- 釣堀
- ゲーム
- 足蹴り乗り物
- 子ども衣装(コスプレ)


多数遊具が揃っておりました。
また、保護者用に雑誌が十数冊用意されており、なんとマッサージチェアまでありました!!
子どもは遊具でパパ、ママはマッサージチェアでゆっくりとすることも可能です♪
出入りも自由なので、保護者は交替しながら買い物をすることもできますよ♪(*^^*)
料金
会員登録制になっており、最初に会員カードを作成する必要があります。
会員登録料(会員カード作成費)としてお1人様300円(税込)が別途必要になります(こども・大人問わず)
- 更新料・年会費無し!!
- 会員カードは Kid’s US.LAND 全店で利用可能!!
HPより引用
釣り堀の竿のレンタルは別途料金がかかりました。
キャンペーンで割引クーポンが出ているときは会員登録料は無料になったりします。HPは必ずチェックしてください♪Kid’s US.LANDの割引チケット情報 | EPARKおでかけの割引チケット販売 (mamakoe.jp)
Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)をより楽しむためのアドバイス
①事前予約して出発しよう

事前予約といっても定員が決まっており、入場制限があるわけではありません。
店舗によって異なると思いますが、芦屋店では机と椅子の予約が可能でした。
小さい子ども連れだと、おむつやミルク、離乳食などなにかと荷物が大きくなります。
近くにロッカーがあり預けられればいいですが。。(^_^;)
机が予約できるのか、もしくはロッカーが近くにあるのかと事前にチェックしてください。
荷物を持ったまま、子どもの遊びに付き添うのはなかなかの重労働です。
②かばんは二種類用意しましょう
二種類とは「机に置いてく用」と「貴重品持ち運び用」の2つです。
せっかく雨も気にせず、遊ぶことができるのに貴重品が取られないかとそわそわしながら遊ぶのはもったいないです。そわそわしながら遊んでいるパパ、ママを見て子どもも楽しくありません。
貴重品管理は自己責任!!事前準備は大事ですよ♪(^^)
③子どもの身長を測ろう
冒頭で「小さい子どもから小学校低学年まで1日遊べる巨大室内遊園地です。」と記載しております。

それは、巨大遊具に身長制限があるためです。身長120cmまでと明記されております。
中に入って遊ぶとわかるのですが120cm以上になると頭を打つ場所があります(^_^;)
子どもの付き添いで遊具内で遊びましたが、腰を曲げて遊ばないといけない箇所がありました!!!
巨大遊具以外は、身長年齢制限はありませんので他のもので十分遊べます♪
ただメイン遊具で遊べないというのは不満が出てくると思いますので注意してください(腰を曲げたり、狭くなりますが遊んでいる子どももいます。)
④大人は全力卓球を
子どもが遊ぶ遊具は多く用意されておりますが、大人が遊ぶものが少ないです。
ですが、唯一大人が全力で遊べるもの、「卓球」です!!!!

他の遊具に比べて、コートサイズ、ピンポン、ラケット(受付にてレンタル無料)が通常サイズなので普通に遊ぶことができました♪(^^)笑
懸念点としてはコートが2面しかないこととコートの後ろに机と椅子があり、本気のスマッシュをするとそっちまで飛んでいきます。
私たち夫婦が卓球するタイミングでは人がいなかったので、全力卓球ができました!!!(^^)//
私たち以外にも全力卓球をしている夫婦もおり、白熱した戦いが2面で繰り広げられていました♪

まとめ

「雨の日OK♪巨大室内遊園地 Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)」はいかがでしたか?
私は2か所いったことがありますが場所によって、遊具やゲームなども異なっていました!また、規模も全然違います!!
個人的には大満足だったので、かなりオススメしたい場所の1つです♪
芦屋店は現在、キッズランドのホームページに記載されていないのでホームページからお近くの店舗をお調べください!西宮からは、「キッズユーエスランド セルバ甲南山手店」が近いです♪
小さい部類だと思いますので期待値は下げてお伺いしてください♪
また、楽しいところ、面白いところがあればご紹介させていただきます。
ご参考になりましたか??少しでも参考になれば幸いです♪♪
最後までお読みいただきありがとうございました。 今後とも「みづきちゃんのパパ」をよろしくお願いいたします。

コメント