みなさんこんにちは♪ブログ管理人みづきちゃんのパパです(^^)

・兵庫で雨の日に子どもが楽しめる場所はないの?
・梅雨のお出かけどこにいけばいいの?
兵庫で雨の日の子どもの楽しめる場所を探している方の為に
「雨の日OK♪サンシャインワーフ神戸 プレイルーム」についてご紹介させていただきます♪(^^)
- どんな場所?
- どんな遊び道具があるの?
- 料金はいくら?
- おすすめポイント!!
雨の日でも楽しめる室内遊び場 サンシャインワーフ神戸 プレイルーム
神戸のサンシャインワーフという商業施設にあるプレイルームです♪
飲食に関するイベントがあったので、遊びに行きました。子どものプレイルームと遊具、ベビールームが充実していて雨でも遊ぶことが出来たのでご紹介させていただきます(^^)
※コロナで閉鎖されておりましたが、6月21日より、開放されております。
サンシャインワーフ神戸とは
神戸市東灘区にある絶好のオーシャンビューを楽しめる商業施設です。
「オートバックス」や「DEPO」、「ヤマダ電機」、「ダイソー」などのお店と「かっちゃん」、「びっくりドンキ」、「マクドナルド」の飲食店が入ってます。
海辺に面しており、海を見ながら散歩をすることができます♪
ほかにも、「プレイルーム」、「野外遊具」、ギネス世界記録に登録されている「うんてい」があります。
おすすめしたい雨の日でも楽しめるプレイルーム

◆ご利用可能な時間:10:00~19:00
◆利用料金:無料 ※補足1
◆年齢制限:10歳未満まで
遊べる遊具
室内のプレイルームになるので、雨の日でも安心して遊ばせることができます。
プレイルーム内には、「ボールプール」「三角テント」「室内遊具」の3種類が用意されております。


おすすめポイント
・雨の日でも安心して遊ぶことができる
室内のプレイルームになるので、当然雨や風の影響を受けることなく遊ばせることができます。また、ボールプールや本格的な遊具なので子どもも飽きることなく遊べました。
・料金がかからない
無料のプレイルームの中では、かなりクオリティの高い遊具だと感じました!
また、商業施設なのに駐車場料金も無料です。子どもを連れて移動となると車で移動することが多いと思いますが、駐車場料金が一切かからないのはかなり家庭には優しいですね♪
・雨が降っていなければ野外遊具でも遊べる
野外にも本格的な遊具があります。正直なところ、私が住んでいる家の近所の公園よりも室内遊具、室外遊具ともに楽しそうでした。ギネス世界記録に登録されている「うんてい」も晴れていれば遊ぶことができます。晴れであっても遊びにいく価値はありますね(^^)

・ベビールームがとてもきれい
ベビールームがとてもきれいで、授乳室も個室で鍵付きが3部屋も用意されておりました。また、ベビールームの中に赤ちゃん用のキノコや小さい山があり、ベビールーム内で遊ぶことができます。
充実したベビールーム

◆ご利用可能な時間:10:00~21:00
◆利用料金:無料
◆年齢制限:3歳未満まで
遊べる遊具
室内のプレイルームになるので、雨の日でも安心して遊ばせることができます。
プレイルーム内には、「きのこの椅子」「クッションの滑り台」の3種類が用意されてます♪


懸念ポイント
・遊具が年齢別になっていない
小さいお子さんを「ボールプール」で遊ばしてあげたい場合、想定外のことが起こるかもしれません。それは各遊具が年齢別の制限がないので大きいお子さんがボールプールにジャンプしたり、小さいお子さんがいる近くで全力疾走している場面がありました!
1歳の子どもを連れて遊んでましたが数回「危ない」と思う場面がありました。
ボールプールで遊ばせるときは、大人が同じようにボールプールに入って壁を作ってあげる必要があるかもしれません。
・ベビールームがプレイルームから遠い
プレイルームは1階、ベビールームは2階にあります。また、上下の距離プラス左右の距離も少し離れております。ベビーカーであがって移動となると10分くらいかかります。

まとめ
無料のプレイルームになるので行くところがない!!
雨で遊ばしたいけど。。遊ばすのと買い物も一緒にしたい!などがあれば、一度行ってみてください。
買い物と遊ばすことが1つの場所で出来ることは魅力的だと思います♪またイベントも週末にしていることがあるのでイベントを訪れるついでに見に行くのもいいかもしれません!
最後までお読みいただきありがとうございました。 今後とも「みづきちゃんのパパ」をよろしくお願いいたします。

コメント