みなさんこんにちは♪ブログ管理人みづきちゃんのパパです(^^)

冬のスリーパーは知っているけど、夏にもスリーパーは必要なのか?
エアコンって、赤ちゃんには寒いのか?
昨今、日本の夏は非常に暑いです!!その為、寝る部屋やリビングなど夏の時期になれば1日中エアコンをつけているご家庭も多いのではないでしょうか。大人にとっては快適に過ごせる温度でも、赤ちゃんや子どもにとっては肌寒く感じたり、お昼寝や就寝時には体温を奪ってしまう可能性があります。いわゆる「寝冷え」というものですね。

そんな悩みを解決してくれるのが「夏用スリーパー」です!!特に大人しく布団を被ってくれないお子さんにはすごく助かるアイテムだと思います♪
スリーパーとは?
「スリーパー」は、膝くらいまであるベストのような寝具です。 着る掛け布団みたいな感じですね♪
うちの子はハイハイが出来るようになってから寝相がとても悪く
タオルケットや掛け布団は蹴とばされています!!
エアコンの効きすぎで体温が奪われてしまわないか心配で何度もタオルケットをかけるのですが、すぐに掛け布団から脱出してしまいます。
本当は起きてる?!って言いたくなるくらいの早業ですよ!
その為、掛け布団を朝まで被ってくれたことがありません( ;∀;)
そんな時に活躍するのが「スリーパー」です!!
「スリーパー」は、着るタオルケット・着る掛け布団みたいなものです。肩の部分やお腹の部分にスナップボタンが付いていてパジャマの上から着ることができます。
ボタンで留めてしまうので、どんなに寝相が悪くても脱げることはありません!
夏用スリーパーはなぜ必要なの?
夏用スリーパーが必要かというと、それは日本の夏が暑すぎてエアコンなしでは寝れなくなったからです。
子どもや赤ちゃんは大人よりも体温調節が苦手なため、寝ている間中エアコンをつけっぱなしにしていると体温が奪われ、風邪をひきやすくなります。自分で掛け布団に入ったり、出たりをしてくれればいいのですがそうもいきません。

エアコンによる寝冷えを回避する為に、夏用スリーパーが必要なのです
また、夏用スリーパーは冬用と違い、保温性、通気性、速乾性が優れていてエアコンの寒さから身体を守りつつ、汗をすぐに吸汗・放出してくれます♪

おすすめ夏用スリーパー
ケラッタ イブルスリーパー夏用

楽天ランキングでも上位のケラッタイブルスリーパーです♪肌の弱い赤ちゃんの為に、コットン(綿)100%で作られており、とても柔らかい肌触りになっています。
【完全分離構造】を採用しており、すべてのスナップボタンを外すと前と後ろが切り離されるようになっております。その為、子どもを持ち上げなくてもスリーパーを脱がすことができます。
出産祝いのアイテムでもいいかもしれませんね♪
HAN’S PUMPKIN スリーパー 夏用

こちらは、より通気性、快適さを求めたものになっております。
クールエバーという快適繊維を使用し、吸汗速乾性が抜群♪
成長やその子のスタイルに合わせて、「パンツ型」、「ドレス型」の2WAYで使用可能です♪
まとめ
まもなく本格的な夏が到来します!!夏支度はお済ですか??
エアコン掃除の次は赤ちゃん、子どもの寝冷え対策も忘れないようにしてあげましょう♪
エアコンで冷えるだけでなく、寝汗でより体温調節が難しくなってしまいます。
寝ている時にエアコンや扇風機を使うご家庭なら、「夏用スリーパー」を着せてあげることでより安心です♪
本格的な夏を快適に元気に乗り切りましょう♪(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。 今後とも「みづきちゃんのパパ」をよろしくお願いいたします。

コメント